キャリア学習発表会③3年生

12月20日㈮の午後は、大長谷地区の住民の方を招いての3年生の発表会でした。3年生の総合的な学習では「黒川地区の現状を知り、黒川地区を持続可能に発展させるための方策を提案する」ことをねらいとして取り組み、大長谷集落の食材を使った食品を考案したこと、黒川地区の魅力を取り入れた移住体験プランを作成したこと等の発表を行いました。

発表会の後半では「山あいのちいさなお祭り」で生徒が考案した、「マコモダケとわらびのアヒージョ」と「サルナシジャムのサンド」の試食会が行われました。

全校生徒、参加者ともに「おいしかった」と好評をいただきました。