学校からのお知らせ

全校朝会

5月22日(木)全校朝会が行われました。ソフトテニス部が「春季市民ソフトテニス大会兼市内中学生大会」に出場し、3ペアが入賞しましたので表彰式を行いました。おめでとうございます。校長講話の後、養護教諭から「熱中症対策について」、生徒会・ボランティア委員会からは、来週行われる「全校奉仕活動」についての説明がありました。全校奉仕活動は、地域や施設の方からの御理解・御協力をいただき、実施できることに感謝いたします。

第1回生徒総会

5月19日(月)生徒総会が行われました。その他の写真はブログに掲載してあります。

小中連携あいさつ運動

5月12日(月)小中連携あいさつ運動を実施しました。

黒川中学校の玄関前で登校する生徒一人一人に元気にあいさつを行いました。お互いにあいさつを交わすことで、気持ちの良い1日のスタートとなりました。黒川小学校の児童・職員をはじめ、学校運営協議会、地域コーディネーター、PTAの皆様、ありがとうございました。

2年生新潟巡検・上級学校訪問

5月1日(木)午前中は上級学校訪問、その後各グループで市内巡検を行いました。新潟青陵大学様の御協力で校舎の見学や施設の説明をしていただきました。今後の進路学習において参考になる訪問でした。また、公共交通機関を使い、市内の施設や企業への訪問を経験することで、修学旅行に向けての予行の場となりました。

1年生校外体験学習

5月1日(木)樽ケ橋遊園で奉仕活動を行いました。グループで協力しながら作業を進め、各自の役割を果たしていました。午後は施設の方のご厚意で、施設見学をさせていただきました。郷土を愛する心を養うことができました。受入れをしていただきました樽ケ橋遊園職員の皆様、御協力ありがとうございました。