学校ブログ

新潟駅を出発しました。

発車前からお菓子パーティ始まりました。生徒「朝早かったから、お腹空いた」とのことです。

 

2年生が修学旅行に出発しました。出発式の様子を紹介します。

 3月4日㈫、第46回卒業証書授与式が行われました。その様子を紹介します。

1 式前の学活

 2 第46回卒業証書授与式

  卒業生入場

  国歌斉唱

  卒業証書授与

 在校生代表送辞

 卒業生代表答辞

  校歌斉唱

  卒業合唱

 卒業記念写真

 式後の様子

 3月3日(月)に同窓会入会式が行われました。同窓会長の關様をお招きし、お話をいただきました。三年生は黒川中学校の歴史ある同窓会に入会しました。

〔校長先生からの話〕

〔關様から同窓会の意義などについてお話がありました〕

〔各地区の同窓会幹事からの挨拶〕

2月28日(金)に三送会が行われました。三送会の様子を紹介します。新生徒会が中心となって1,2年生が協力して準備運営を頑張りました。

〔三年生入場〕

〔広報委員会による全校フルーツバスケット〕

〔各委員会から三年生へ贈り物をしました〕

〔新生徒会による3年生クイズと思いでスライドショー〕

〔1,2年生から3年生へエール〕

〔「ちょっと待ったー」、三年生から返礼の校歌とエールがありました〕

2月26日の全校朝会の後、卒業式練習が行われました。3年生が学級閉鎖のため、1・2年生のみの練習となりました。卒業式を成功させ、3年生へのこれまでの感謝の気持ちを伝えようという気持ちを高めました。

2月26日(水)の全校朝会の様子です。市民インドアソフトテニス大会の表彰、代替わりして初の校歌斉唱、校長講話などが行われました。

〔表彰の様子〕

〔校歌斉唱の様子〕

〔校長講話の様子〕

2月18日(火)に生徒総会が行われました。今回は感染症対策のためにリモートでの生徒総会となりましたが、全校生徒が真剣に取り組み、スムーズな進行ができました。

広告
063521
お知らせ

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る